Keikei3zo:blog

クリエイターのblog

声優業界について調べた

声優業界について調べた。

 

 

基本芸能界であること。

役者としての能力に加え、容姿、キャラが濃い人間が生き残っている。

アニメ_ラジオ共に、男性スタッフが中心に作られている為か、

(ラジオディレクター、アニメ監督、音響監督、カメラマン、ミュージシャン)

男が見ていて、一緒に仕事していて楽しそうな人が残っている印象。

(高いコミュニケーション能力を求められる)

 

ラジオに加え、イベントなどでも顔出しするので、

競争過多の中では、昔ながらの裏方的な役者を目指すのは難しい傾向。

 

役者一本となると、枠は限られており、高い競争率になると、

役を得てキャリア(経験値)を積む機会に恵まれず、

また、ベテラン世代は息も長く、彼らとの経験差は開き続ける。

 

容姿の良い人は、事務所のプッシュもあり、

声優として優位な立場にあるだけでなく、

インターネットでの動画配信も手伝って、

役者業に限らず、歌手、タレント業、モデルなどのキャリアでも有利。

 

 

ベースとして、ロイヤリティの極めて高い「オタク」という優良なファン層。

 

 

声優界全体が、昔ながらのアイドルを続けている。

(ロイヤリティの高い=グッズを買ってくれるファンが、

アイドルらしいアイドルを作る)

 

結婚、出産までは評価や結果が「ブースト」されている状態。

アイドルというのは、その差分で利益を得る商売と言えるか。

 

 

また、業界全体が若い。

若年層の声優は、年齢以上に精神年齢が幼い印象を受ける。

ファンがそれを求めている、というのもあるが、

元々アニメが好きな若い人が、そのままその世界に飛び込み、

現実世界とアニメを行ったり来たりしている印象。

 

舞台役者や演劇系の出身者は、元々少数なのか、

あるいはイベントなど、表舞台にはあまり立たない為か、

目立たない。

 

 

男性は年齢相応。

競争を勝ち抜いた、一癖ある人々。

(キャラを磨き切った)

 

 

ナレーションや、大作アニメ映画などは芸能人も出演するので、

競争がさらに激化。

 

長寿アニメや、ゲーム化、パチンコなど、

派生で稼げる作品に関われるかで、結果が異なってくる。

 

 

なんだかんだ、芸能界は男社会。

スタッフや事務所の人間に好かれるタレントは強い。